Q. ○○インチって書いてあるけれど、どのサイズを買えばいいの?
A. だいたいの目安としては右の表のとおりです当然体格などに個人差がありますので実際に店頭で試していただくのがベストでしょう。
インチ 身長(cm) インチ 身長(cm)
14 93〜109 20 110〜135
16 101〜116 22 115〜140
18 107〜122 24 125〜150
Q. いま16インチに乗っているんだけど、次はどのサイズを買えばいいの?
A. サイズは2インチ刻みですので「次」とゆうと18インチになりますが、細かく1サイズずつ買い換える必要はないと思います。「お子様に愛着を持って長く使ってもらう」意味もありまので、16インチの次は20・22インチあたりを考えておかれたほうがいいでしょうね。
Q. 折りたたみ自転車はタイヤが小さいから子供でものれるの?
A. タイヤは小さいですが大人用に作られているので難しいかもしれません。
たとえばハンドルからサドルまでの間は、子供用に比べてだいぶ広くなっています。
Q. 子供の手の大きさだと、ブレーキレバーに指がとどかないみたいだけど・・・
A. 握る部分からブレーキレバーまでの間隔は近くなるように調節できます。
またハンドルの高さもある程度までは下げられますのでご相談下さい。
Q. 上がお兄ちゃんで下が妹(またはその逆)。できれば1台ですませたいのですが・・・
A. キャラクターや色など、男の子向け、女の子向けがはっきりしているものを避けてみてはどうでしょう。
Q. 補助輪つきの自転車にはカギがついていないけど大丈夫?
A. 自転車自体が小さいですから、家の中で保管していただくのがいいと思います。
それが難しいようでしたら、簡単なワイヤー錠をお使いください。