そんな中でも子育てをされている方の為の自転車があります。
元祖は丸石サイクルのふらっかーずでしょうか。最近は各メーカーからいろいろなタイプの子供乗せ自転車が発売されており、選ぶのに大変苦労されている方をお見かけします。
自転車販売店としてアドバイスさせていただきたいと思います。
不景気なこんな時代だから価格からにしますが、安いモデルでも2万円前後からとなります。価格が上がるにつれ材質、装備が良くなっていきます。予算に余裕があるのならば5万円前後しますがメーカー車が間違いないでしょう。
実際に使っているところを想像して、距離だとか、坂があるとか、雨の日も乗るとか、こどもを乗せると重いとか、いろいろと出たところで自転車販売店に相談に行きましょう。種類が多いので条件がそろっている方が探している自転車が見つかりやすいですよ。予算も忘れずに!
同じ価格帯のモデルだと各メーカーともほとんど変わらないので自分の好みで選んでも大丈夫です。
毎日、使うものなのでパーツの供給が早くて、在庫切れをしないというのが条件。これって結構大事です。代わりの自転車ってありえないですから。
高い!と思った時はやはりスポンサーを連れて行きましょう。
こんなかわいい孫の為なのだからお安い御用かもしれません。
スポンサーには頼りたくない立派な方にはカードで分割という手もあります。
家族計画も大切です!平成21年5月頃には3人乗りの可能な自転車が出てきます。予価は10万円を超えています。二人目を計画されている方は絶対必要になりますよ。せっかく買ったのに使えないといったことにもなりかねませんので。